靴カバー、手袋(2枚)を着用し実践してみます。
消毒液と新聞紙等を使い、速やかに片付けます。
汚染を拡散させないように、ごみ袋に入れるまでがなかなか難しいようです。
片付け終わったら、感染防止のために
『十分に泡立て、よく流す手洗い』を実践。
(皆さん必死です)
手のひら~甲~指の間~指先~手首
を2回繰り返しましょう!
ここで、『手洗いチェッカー』の登場です!
よ~く洗ったつもりでも手指の至るところに残った汚れ(光るローション)が見えます。
食協では、汚物処理セット(エプロン、手袋、マスクなど8点入って400円)
やピューラックスS(1.8L 1,080円)を販売しています。
いざという時に用意してあると安心です。
是非、お問合せください。
0 件のコメント:
コメントを投稿